キャンピングカー快適化

オリジナルセンターコンソール製作 その①

2015年12月1日

本題に入る前に、
日曜の夜思いがけない出来事が❗️

元気に遊びまわってたうちのあっくんが
突然倒れて意識朦朧状態になりました💦

休日診療してる近所の医師会に電話したら、
すぐに救急車を呼ぶようにと言われ。。。

搬送された頃には意識も取り戻してましたが、
チアノーゼが出て呼びかけにも
応じなくなった時はもう血の気が引きました😨

検査しても特段異常は見られなかったので
熱性痙攣ってことで帰してもらったのでした。

いや~、良かった良かった😭

本人は、ピーポーピーポー乗ったんだよ♪
なんて可愛らしく言ってますが、
パパは生きた心地がしなかったんだよ~😵

ということで、
昨日と今日繁忙期で休めない妻に代わり、
看護休暇制度を使って休みを取ってます。

さて、本題に入りましょう。

以前記事にしましたが、手を入れたい箇所の
一つであるセンターコンソール。

こちら→快適化妄想中!

最近DIY熱に浮かされつつあり、
デザインや製作方法の構想を練ってました。

そして、ある程度考えがまとまったので、
先週末から製作に着手したところです。

完成イメージ的には
オグショーのこれが近いかな?
image

今回の製作にあたっては、
hidekiさんのDIYを参考にさせていただいて、
構造材に生地を貼り付けて仕上げようと
思ってます。
(hidekiさんのクオリティには遠く及びませんが。)

ユザワヤで仕上げに使う合皮生地と裏地を、
コーナンで構造材、ウレタンマットを調達。
image

image

構造材についてはパイン集成材を使おうと
考えてましたが、設計段階に考えてた
15mm厚が売ってない❗️

仕方なくランバーコア合板で代用することに。

まぁ、あくまで構造材だし、
レザー貼るのでこれでいいかなと。

コーナンで1枚板をプレカットしてもらって、
必要な大きさの材料を揃えました。

セルフ工房で簡単に仮組みして大きさを確認。
image

問題なさそうです。

自宅に帰り、材料の形を整えます。

今回活躍するのは
ブラックアンドデッカーのevo183

DIYでいろいろ作ろうと思って
以前購入したものです。

こいつの良いところは、
いろんなアタッチメントに交換できるところ。
インパクトドライバー、丸ノコ、サンダー、
ジグソー等に変身してくれます✨
image

image

早速、前方のR型をジグソーで荒くカット✂️
image

image

image

それから木工ボンドで組み立てていきます。

乾いた後に木ネジで止めれば
強度的には多分大丈夫かな?

組み立て後のフタなしの状態とフタありの状態。
image

image

組み上げた後はサンダーと秘密兵器を使って
角を取ってラウンドを持たせます。

その秘密兵器はこれ❗️
image

鋸やすりです✨
普通のやすりの目が鋸の歯になっていて、
ガシガシやったら気持ち良いくらい削れます♪

作業前こんなだったのが
image

ここまで綺麗に仕上がりました。
image

image

image

image

こちらは合板が欠けてしまいました。。。
image

後日パテで埋めてやることにします。

後はドリンクホルダー部分を綺麗に作ったら
次の工程レザー貼りに入りたいと思ってます。

ただ、今週末は土曜にOMCへ、
日曜はジャンゴさんとこにスタッドレスと
オイル交換に行く予定があるので、
完成は再来週かその先以降になりそうですね🙁

 


にほんブログ村のランキングに参加しています。
『いいね』ボタン代わりに下のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

RECOMMEND

-キャンピングカー快適化
-, , , , , , , , , , , ,

© 2024 ダーウィンQ3のキャンピングカー進化論