購入記⑦にてキャンピングカーの乗り換えに伴って発生した
『オーニング付けるからカヤック積めなくなる問題』
以前の記事に書いていたとおり、アルピナⅡ430EXと悩んだ末、11/3に横浜で開催されたモンベルクラブ・フレンドフェア2018秋にてボイジャー460Tを購入しました。
店舗組立も一切されていないものなので、船体布を馴染ませるために組み立ててしばらく置いておこうと自宅で組立練習しました。
リビングに4.6mものカヤックをずっと鎮座させておくわけにもいかないので、書斎で組み立てようとしましたが6畳ではおさまらず。。。仕方ないので小屋裏収納で組み立てることに。
ただ、小屋裏収納は法的に150cmしか天井高取れない空間なので、思うように作業できず、結局テンションが上手く掛けられず道半ばで放置してました。
後に納車を迎えたため他にやることあって放置したままのカヤックでしたが、はちさんからVCOSSカヤック部部活のお誘いが。
玉淀湖はまだ漕いだ事ないし、同じボイジャーを持つよしさんにレクチャーを受けるチャンスとばかりに、3連休中日にカヤック部活動へ参加してきました。
玉淀湖初デビュー
朝一から漕ぎ出すため、玉淀湖から程近い道の駅はなぞので3人揃って前乗り車中泊。翌朝6時半に出発して、コンビニで食料調達後に玉淀湖へ向かいました。
空は快晴。初デビューなので普段の状態がわかりませんが、はちさん曰くこの日は流れがないとのこと。
玉淀湖はダム湖なので、放流されると流れが出てくるのかの知れません。雨水が流れ込んでたことによるものだったようです。
ボイジャー組立レッスン
ショップでレクチャーを受け、もう数え切れないほどボイジャーを漕ぎまくったよしさんが手際よく組み立てていくので、組み方を教わりました。
自宅ではYouTubeを見ながら組み立てたのですが、どうも船体布の仮締めの際のフレームへの被せ方と、センター出しが甘かったようで、それが原因でテンションかけてからのチャックの締りが悪かったようです。
原因が分かったので、次回からは何とかできそう。(な気がする(笑))
初めて完成させた一番手前のMyボイジャー。
進水式
完成後、並べた横で記念撮影♪
出艇準備ができたところで、進水式です。
初めてボイジャーに乗ってみての感想は、漕ぎやすい!流れがないのと、べた凪なのを差し引いても直進性、旋回性とも想像以上に良かったです。
玉淀湖の風景
ちょうど四季が一番きれいに感じられる時期に漕げたのかもしれませんが、船上から見える景色全てが印象的でした。
紅葉
四方が鮮やかに広がる紅葉。
SLの見えるポイント
玉淀湖沿いを走る秩父鉄道では、土日に「SLパレオエクスプレス」というSL列車が走るそうです。
それを楽しみにしてたのですが、残念ながら9/27から車両不具合で運転休止している模様。
湖面
べた凪なので風景がきれいに反転しちゃってます♪
ここまできれいだと写真180°反転させてもわかりません(笑)
浅瀬ではきれいに浮いてるのが見て取れて幻想的です!
ジャングルクルーズもどき
玉淀湖にはジャングルクルーズもどきがあると言うのは聞いてました。
今回、そこも進んでいきました。
終了後の外メシ
玉淀ダム水門を折り返して、エントリーポイントまで帰ってきたのが12時過ぎ。
みんなでノンアルでかんぱーい♪
天候にも恵まれて、気持ちよく漕いだ後の1杯は格別です!
お湯を沸かしてカップラーメン。
普通のカップラーメンですが、外で食べると何割増しにも感じられて美味しかったです。
食事を済ませて、撤収作業。片付けは特に悩むことなく進めることができました。
ボイジャーを背負って記念撮影。
おいしい豆腐屋さん
撤収完了後は解散かと思いきや、近くに美味しい豆腐屋さんがあるというので、ついていくことに。
到着したのは、『長瀞清流お豆ふ処 うめだ屋』
家族への手土産にドーナツとザル豆腐を購入して岐路に着きました。
いやー、楽しかった!
進水式にしてこれがシーズン漕ぎ納めとなるかわかりませんが、大満足の1日でした♪